自閉スペクトラム症 自閉スペクトラム症(ASD)~発達障害の一つ~ 発達障害の定義日本の文部科学省の発達障害の定義は以下のようになっています。「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するものとして政... 2024.12.03 自閉スペクトラム症
登場人物 登場人物 ふたハ(当ブログの管理人) ASD(未診断)とかつて場面緘黙経験ありの40代母。マンガ好きだが、周りに公表せず(こっそり楽しみたい派なので)。コミュニケーション下手ズボラ主婦です。ぱんタASDで境界知能の小学生。支援級(情緒)で毎日頑張って... 2024.12.02 登場人物
はじめに はじめに はじめまして!ふたハです。2人の子どもがいる40代の普通の主婦です。息子のぱんタが3歳の時にASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けてから療育に全力を注いだ日々を送ってきました。ASDについて自分なりに勉強しました。そして、私自身の今までの... 2024.11.28 はじめに