家庭サポート

家庭サポート

鉛筆をかじるASD息子の対策法|おすすめの感覚サポートグッズ

授業中や宿題に取り組んでいるとき、気づくと鉛筆をカジカジ…。「やめなさい!」と注意しても、なかなかやめられない…。ふたハお子さんの鉛筆かじりに悩んでいませんか?わが家のASD(自閉スペクトラム症)の息子も、小学1年生のころは鉛筆や名札、筆箱...
家庭サポート

ASD息子の登下校をサポート!作業療法士に教わった体幹アップアイテム

わが家のASD息子が小学1年生の頃、「登下校」での困難がたくさんありました。毎日息子の登下校に付き添う中で、特に、歩行の不安定さが気になっていました。ふたハ息子1人で学校に行けるには、どんなサポートをしてあげたらいいのかな?そんなときに出会...